運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

このグリーンボンドなる、何だ、環境債ですか、環境債は、地球温暖化対策というものに資する事業使途を限定して資金調達を行う債券ということに多分なるんだと思うんですが、グリーン国債として発行されるということについては、これは償還財源が要りますから、そういった意味では将来世代に借金を負わせることになりますんで、そういった意味ではまず償還財源というものがよく分からぬというのが一つ。  

麻生太郎

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

昨年の五月、この本委員会でも指摘しましたけれども、フランス、オランダ、ドイツなどヨーロッパ諸国資金使途を限定した環境債いわゆる先ほどのグリーンのいろんな話のボンド民間が発行するものなんですけれども、環境債というのは国債です。国債としてのこの環境債これどのように今考えていらっしゃるでしょうか。

古賀之士

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

欧州中央銀行ECBは、今年一月二十五日に、自己資本の一部を、国際決済銀行、BISといいますが、グリーンボンド環境債と呼ばれるものですね、これに投資するということを発表しているんです。自己資本とはいえ、物価の安定を目標とするECBグリーンボンドに投資をするということは、これはもう気候変動に対する取組の並々ならぬ決意というものがうかがえるのではないかというふうに見受けます。

清水忠史

1992-04-14 第123回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

そうじゃなくて、人間と森林との関係というものを考えると、私は先ほど申しましたように、地方自治体でその森を管理していくんだというそこへ一回戻らなければ、環境債だとかなんとか、事業をいろいろやるにいたしましてもしにくいのではないか、そのためには一回村へ戻していくということが必要だろうと思います。

塩川正十郎

  • 1